POP UP SHOP

POP UP SHOP

池袋西武百貨店2階 リニューアルオープン 秋色ももふもふさん発売   エコファーバッグもいち早くご用意しました。 チェリー🍒再入荷しております。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。😊          

価格改定のお知らせ

皆さまにご愛顧いただいて参ります「もふもふさん」2016年の発売以来、値上げをせずに参りましたが、昨今の事情により9月21日(木)より価格改定させていただくこととなりました。 【旧価格】 もふもふさんS 3,900円(4,290円) もふもふさんSS 5,400円(5,940円) 【新価格】 もふもふさんS 4,500円(4,950円) もふもふさんSS 6,300円(6,930円) 皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。🙇‍♀️      
Coming Soon

Coming Soon

新作リング フローツから新しいリングが登場! サイズ7~17号がひとつのリングで実現する チタン合金アームを使用したサイズフリーリングです。 (※ピンキーサイズ…0~7号対応)   らせん状のチタン合金がどんなサイズにもピッタリフィット。リングサイズ 7~17号(ピンキーサイズは 0〜7号)までスムーズに変化。サイズに縛られることなく、自由な装いを楽しんでいただきたい。それがFlosts!(フローツ)が提案する新商品のコンセプトです。  いつものリングにプラスワン。 どこの指でもピッタリフィットするのでその日の気分で好きな場所にプラスワンできます。あなたのリングも新しい輝きを放つことでしょう。   自分だけのオリジナルスタイルを楽しむためのミックスマッチ。自由な組み合わせで、あなたらしさを表現してみてください。素材やデザイン、一見違ったカテゴリーに見えるものをミックスする事でよりおしゃれに無限の組み合わせをお楽しみいただけます。 熟練の職人がひとつひとつ丁寧に爪留めした中世ヨーロッパから伝わる伝統的な工芸です。爪留めするには宝石の硬度が高い事が条件となります。硬度が低いと爪留めする際に割れてしまいます。フローツのジュエリーラインはダイヤモンドに代わる人工石として名高い厳選されたキュービックジルコニアを使用。屈折率も高く素晴らしい輝きを放ちます。   オーストリアのクリスタルガラスメーカーで正確にマシーンカットされたクリスタルガラスをあしらったシリーズです。「クリスタルグラス」とは通常のガラスに一定の酸化鉛を配合し、よりシャープなラインを実現することができる透明度・屈折率が高いガラスです。カットの美しさだけではなく豊富なカラーバリエーションと天然石にはない独自の輝きが魅力です。 手作業で描かれたエポキシ樹脂エナメルの半立体のモチーフはポップな表情でありながら、高度な技術を必要とする工芸です。原型造りから計算し尽くされた独自の技法で細部まで丁寧に描かれ、他に類を見ない世界観はフローツ独自の人気ラインです。   ただいま準備を進めております。 発売まで今しばらくお待ちください。
POP UP SHOP

POP UP SHOP

横浜髙島屋 1階 洋品売場イベントスペース 9月6日(水)-9月12日(火)   クーポン・スタンプ対象除外店 もふもふさんにピッタリの クロスエコバッグをご用意しました。 秋冬のもふもふさんレオパードシリーズ ジェリーバッグ、エコファーバッグもご用意しております。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております😊          
POP UP SHOP

POP UP SHOP

町田モディ 2F カレンダリウム 8月28日(月)-9月10日(日)  大人気のジェリーバッグ入荷しております。💕 まだまだ暑い日が続きますね フローツのトゥーリングをご用意しております。 もふもふさんは一足早く、新色登場 ご来店お待ちしております。😊
POP UP SHOP

POP UP SHOP

  ◆有楽町マルイ1階  8月21日(月)ー9月3日(日) もふもふさんとバッグのみ   もふもふさん新色発売! 秋を先取りのレオパードです。 皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております😊
待望の新作リング開発秘話

待望の新作リング開発秘話

待望のサイズフリーリングが 8月7日(月)〜 Makuake先行発売となります。 https://www.makuake.com/project/floats/  サイズ7~17号がひとつの指輪で実現! (ピンキーサイズが0~7号)   フローツはトゥーリング(足に指のリング)のスペシャリティブランドですが元々は港区南青山のオーダージュエリーサロンでジュエリー製作では38年ほどの実績を持っています。 トゥーリングを手掛けたのは15年前、顧客からトウリングのオーダーメイドの依頼があり、初めて足の指のリングに向き合いました。 ご存知のように金属のトウリングは着け方により痛く、着用時に金属を曲げて着用します。石をあしらったデザインなどは曲げ伸ばし時に石が取れてしまうのプレーンな物しかありません。 でも、せっかく足を飾るなら思い切りかわいく、そして足を美しく魅せられるものが良いとのではないか?と華やかで大きなモチーフでピッタリフィットするラバー構造でデザインしはじめました。しかし、ラバーでも輪ゴム状のものでは歩く度にデザイン部分が揺れてしまい歩きにくい。(-_-;)沢山試作した結果、今のSP構造に辿り着きました。\(^o^)/ ありそうでなかった構造でしたが、一応、実用新案と特許申請をしてもたところ、どちらも取得できたことをきっかけにトウリング専門ブランドを立ち上げようという事になりフローツが誕生しました。 透明のラバーをアームに使用する事で足の指にジュエリーが浮かんでいるようなイメージからブランド名をFloats!(フローツ)とし2008年にデビュー!足の指という解放感から、デザインは年々増えていき400種類を超えました。 お客様からは「手の指にも着けたい!」いや「すでに手に着けています!」とのお声はありましたが、透明ラバーは伸縮性がある分、汚れの付着や劣化の問題があり、手の指には向いていませんでした。 はじめはトウリングと同じくアーム部分は透明であるべきとこだわり過ぎてしまい透明素材で汚れが付かないものを探し、目を付けたのは光ファイバー素材。すぐにコイル状に加工できないか試作を進め出来上がったのが、皆様ご存知かご存じないか(-_-;)フローティングリングです。 しかし、この光ファイバーは壊れやすいイメージと実際に修理が持ち込まれることも多々あり、次の素材を探す必要がありました。   この光ファーバーのコイル状の形態はサイズフリーに向いていたので、今度は透明でなくても良いのでコイル状に形状記憶しておける金属をさがし、チタン合金にたどり着きましたが.......チタン合金は真っ黒な金属でフローツが目指す華やかなジュエリーには向いていません。チタン合金に18金のコーティングなど色々と試みましたがたくさん失敗。(´;ω;`)ウゥゥ もう諦めようとしていた時、ある製作所の方に出会いました。その方によると、チタンの表面の黒い皮膜を剥がせば定着させる事ができるかもしれないとの事。試作をの出来上がりを待ちました。一歩前進!!! しかし初めは18金を使用した為、色が銅に近く光沢感がないのであまりきれいではありませんでした。そこで24金に変更したところ大成功!\(^o^)/ 耐久性と美しさを兼ね備えたジュエリーが誕生しました。 ※フローティングリングをお持ちの方 2023年11月以降、無料でチタン合金に変更させていただきます!!お手数ですが表参道原宿本店にお持ちください!    
POP UP SHOP

POP UP SHOP

◆銀座三越 2階 婦人靴 8月2日(水)-8月29日(火) トゥーリングのみ✨ クーポン・スタンプ対象除外 ゆかたで銀ブラ 8月5日(土)〜 浴衣でご来店いただき、 11,000円以上ご購入の方に フローツオリジナルジュートバッグプレゼント! 三越350周年記念のライオンモチーフ 皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。  
新作リング先行発売のお知らせ 15%~30%OFF

新作リング先行発売のお知らせ 15%~30%OFF

2023年8月7日(月)より、MAKUAKEにてチタン合金アームのサイズフリーリングを数量限定・最大30%OFF先行販売させていただきます。 詳しくは公式ラインで!友だち追加お願いします。